筑紫野市吹奏楽団 プロフィール 

 創 立
 昭和48年4月1日、筑紫野市の二日市中学校、筑山中学校両校のOBを中心として発足。以来定期演奏会や吹奏楽連盟行事、成人式、夏祭り等の依頼演奏を主な演奏活動として活動を続けてきました。
 団 員
 メンバーは筑紫野市内だけでなく太宰府市、春日市、福岡市などの周辺の市から来る者も多く、年齢層も中学生から上は60を過ぎた社会人まで幅広いメンバーで構成しています。

 練習日・場所

 おもに土曜日の19:00から22:00または日曜日の9:00から13:00です。
 場所は筑紫野市生涯学習センター(パープルプラザ)の音楽室4です。

 演奏会前などは臨時に強化練習を入れることもあります。

 主な活動

 年2回の演奏会や市主催の行事、地域行事や依頼演奏、その他音楽行事が主な活動です。

 子育て中の方へ
 子育て中の団員にも練習に参加していただけるように託児制度を設けています。詳しくは「託児制度」をご覧下さい。
 演奏会について

 年2回の演奏会は原則的に夏と冬に行っています。夏はファミリーコンサート。冬が定期演奏会です。平成4年より演奏会にはそれぞれテーマを設けています。テーマに沿って曲を決め演奏をし、テーマについて考え時には勉強する、そんな演奏会です。今までに取り上げたテーマは「演奏会の軌跡」のページをご覧下さい。単に演奏をするだけでなく来ていただいたお客様の心に何かを残す演奏を目指しています。

 筑紫野市吹奏楽団の音楽監督坂本文郎は海外留学の経験を持つプロの指揮者です。これをご覧のみなさんは今まで様々な形でクラシックのアレンジ曲を演奏された方も多いでしょう。でもそのほとんどがヴァイオリンパートはクラリネット、チェロパートはサックスやユーフォニウムと言ったどれも同じようなアレンジだと思います。でも私たちの演奏するクラシックはちょっと違います。坂本はプロのアレンジャーでもあります。坂本のアレンジはそう言った概念を取り払ったものです。
 また関連音楽団体でもある千葉県の八千代管楽オーケストラのアレンジャーの方の作品も取り入れて演奏しています。もちろん市販のアレンジ作品を扱うこともありますが、それをそのまま使うことはまずありません。より作曲者の意図を理解し、その曲の持つ響きを大切にしていると言えるでしょう。また平成6年には田村徹氏作曲の「山あいの蒸気機関車」を初演。初演を経験というのは他ではできないことではないでしょうか。
 プロの指揮、アレンジで演奏できるという、ある意味お得な楽団なのです。
 もちろんクラシック一辺倒ではありません。時にはポップス、オリジナル作品も演奏しています。

 コンクール
 以前は出場していましたが、より地域に根ざした楽団を目指すため、夏には敢えてコンクールには出場せずファミリーコンサートという形で演奏会を行っています。
 見 学
 見学は自由です。お気軽にいらしてください。ただ時々練習場所が使えないことや行事などで団員がいないことも考えられますのでいらっしゃる際にはメール等で必ずご連絡ください。

♪団長挨拶  ♪音楽監督  ♪プロフィール  ♪託児制度  ♪掲示板  ♪団員募集  ♪賛助会員募集  ♪演奏会の軌跡  ♪リンク  ♪ブログ  ♪筑吹への連絡 

inserted by FC2 system